« お試し起業セミナー(1日目) | メイン | 三社祭 »
2008年05月21日
おうちで、えだまめ
川口佐和子
事務所の近くに、ヴィレッジ・ヴァンガードがあります
ヴィレッジ・ヴァンガードをご存知ない方は
以下のサイトをどうぞ
本屋さんなのですが、雑貨やお菓子など
お店の趣味でガンガン品揃えしています。
仕事をしていて、アイデアに息詰まったり
脳みそが酸素不足になった時に、ブラブラ出かけます。
そして、まあ、どうでもよいものを買ってしまう。
お店の思うつぼにはまっています。
本日は「えだまめ栽培セット」を買いました。
1,050円なり
<おつまみ用のザルつきです>
<種から育てる おいしーい えだまめ!!>
キットの中身は、ポット、アミ(ポットの底に敷く)、土、枝豆の種
そして、食べるときの小ザルです。
<えだまめ栽培キット一式>
鞘(さや)がいくつ生(な)るかを考えれば、心もとないし
第一、栽培に失敗するかもしれない
枝豆をスーパーで買うことと比較すれば
あほくさい話です。
でも買いたくなっちゃいます。
家庭菜園、ビルの上の空中菜園などなど
都会の人間ほど、自分で食べ物を育てることを求めています。
農家の方からすれば
気まぐれな行動かもしれませんが・・・・
今回のような枝豆キットでは、所詮食品スーパーのライバルになりえませんが
本格的な菜園を始める方も増えています。
こんな風潮も、スーパーには
ちょっとした向かい風です。
♪嬉し楽しやスーパーマーケット♪(51)
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.m-workshop.co.jp/mtadmin/mt-tb.cgi/266
